ホットケーキミックスを使ってドーナツを作りました。
一番簡単で、材料も少なくて、シンプルなドーナツです。
あっという間にできて、それでいて揚げたてのドーナッツは格別!
材料は、ホットケーキミックス、卵、バター、揚げ油、粉砂糖だけ。
揚げ物は面倒だな・・と、思わず、焼きドーナツにはないおいしさがありますので、ぜひ作ってみてくださいね^^。
【ホットケーキミックスで作るシンプルドーナツ・レシピ】
材料 4~6個分
・ホットケーキミックス 150g
・卵 1個
・バター 20g
・揚げ油 適量
・粉砂糖、お好みでシナモンシュガー、きなこなど 適量
作り方
1、バターは耐熱ボウルに入れて30~40秒電子レンジにかけて溶かす。
2、1に卵を割りいれ手早く混ぜる。
3、2にホットケーキミックスを加え、ゴムベラでこねすぎないようにひとまとめに混ぜる。
4、3をラップに載せて挟み、1㎝程度の厚さにする。(ラップではさんで押せば、麺棒で伸ばさなくてもOK)
5、薄力粉をドーナツ型につけて、4の生地をぬく。中央の丸い部分もそのままミニドーナツに。
4、170度に熱した油で、5を両面静かに1~2分揚げる。油をしっかりと切り、粉砂糖をまぶす。
*お好みで、きな粉と粉砂糖を半々にしてまぶしてもおいしいです。
*写真のミニドーナッツはきな粉味にしています。
揚げ物をしている時は危ないので、必ず油の前から離れないようにしましょう。
ながら作業は厳禁ですよ~。
そして、お子様でも作れる手軽なドーナツですが、揚げる時は大人がやってくださいね^^。
====================
★お仕事のご依頼は↓からお願いします^^
レシピ作成、企業販促レシピ開発、雑誌、テレビ、ラジオなど。
食に関すること、ご相談ください♪
No Comments