連休の合間の平日。
「嫌だな~」と、思う方も多いと思うのですが、私にとってはなかなか貴重な稼働日です!
連休中、仕事先がお休みになってしまう中、今年は、「この日は来てます」という出版社さんやお仕事先もちらほら。
このタイミングでいろいろチェックしてもらったり、お返事が来ると、残りの連休中に少し仕事が進められるのでめちゃくちゃありがたいのです^^。
さてさて、今日は某カフェで打ち合わせ予定です♪
今までにはないタイプのお仕事なので、損得抜きにちょっとワクワクしております。
今日の打ち合わせは午後~夕方帰宅になりそうなので、夕飯はあらかじめざっくりと朝のうちに仕込んでおきました♪
料理って、何が時間がかかる?
メンドクサイ??
って、やっぱり野菜の下ごしらえとか、野菜系おかずだと思うんです。
なので、作り置きのサラダがあれば、まずもう8割夕飯の支度終わったようなもの(笑)
シンプルながらもコクがある、オリーブオイルとピクルス風味のポテトサラダ。
後は、キャベツとツナの和風生姜ドレッシング和え。
そのほか、今日はちゃちゃっとしょうが焼きにしようと思ったので、一緒に焼く新玉ねぎもあらかじめスライス。
お味噌汁用の大根も切っておきます。
油揚げは既にお味噌汁用のものが冷凍庫にスタンバイされているので、もう、レトルト調理状態に準備万端というわけです~。
働くお母さんや、忙しい主婦の方には、ぜひぜひ「朝、野菜を切っておく」だけでもしておくのをおすすめします^^。
帰ってきてから楽なだけでなく、外に言っている間も、「あ~、あれがあるから夜は楽だな・・」と、思える気持ち的なゆとりがなんともおすすめなのです。
↓こちらは手間がかからない小鉢。
おろしにしらす!
定番ながらおいしい~~~。
だし巻き卵。
おいしく作ることができると、なんだかご馳走感があって喜ばれます♪
おかずがちょっと寂しい時に、おまけでつけたり^^;。
連休のお出かけ後も、やっぱり助かる作り置きサラダ&小さなおかず。
さて、今日はこれからもりもり働きまーす!
★いつものおかずをおいしく作る!には、ぜひぜひ私の少人数お料理教室にも来てくださいね~。
日常のお料理のコツとか、それぞれの方に合わせたアドバイスなんかもお料理作りながらしておりますよ^^。
詳細はコチラから↓
====================
★お料理教室 5月、6月、現在募集中です♪
阪下千恵のお料理教室 サウザンドキッチン(詳細はこちらから)
*予約は「クックパッド料理教室」内の予約システムになります。
(1回6800円/場所:東京都大田区久が原)
====================
★お仕事のご依頼は↓からお願いします^^
レシピ作成、企業販促レシピ開発、雑誌、テレビ、ラジオなど。
食に関すること、ご相談ください♪
No Comments